-
ロード&グラベル持ちに最適な携帯ポンプ レザイン グリップドライブ HP S インプレッション
太いタイヤを履けてロード&グラベルで兼用できるLOOK 765 Optimum Plusを購入してから悩んでいたのは携帯ポンプ。 これまでナローリム25Cの7気圧で運用してきていまし... -
スルーなのにクイック脱着! マビック スピードリリース アクスル インプレッション
ディスクロードが普及してからホイールの固定方式はスルーアクスルが一般的になりました。 スルーアクスルはその高い剛性と取り付けの確実さがメリットではありますが、... -
6ボルト 140mmローター難民の救世主! BBB パワーストップ インプレッション
今乗っているディスクロード(LOOK 765 Optimum plus)のオンロード用ホイールにアレックスリムのRXD2という軽量アルミリムディスクホイールを使っているのですが、こち... -
2021年最新 ロードバイク用スキンサイドタイヤまとめ
昨今のロードバイクのカラーリングやデザインはシックな単色が流行りです。 それと同時に注目され流行りだしたタイヤといえばスキンサイドタイヤです。今回は2021年現在... -
結局ディスクロードの買い替えタイミングはいつがいいのか
ディスクブレーキを搭載したロードバイク、通称ディスクロードですが、2007年くらいの誕生から早14年、かなりの市民権を得てきたように感じます。 サイクリングしていて... -
FUJIFILM XF50mmF2 R WR レビュー スナップが楽しい防塵防滴の中望遠レンズ
富士フイルムの中望遠単焦点レンズ XF50mmF2 R WRのレビューです。 2017年2月23日に発売されたフジノンレンズ単焦点の中でも比較的新しいレンズです。 レンズのウリはコ... -
最近のエンデュランスロードのジオメトリーでは小柄な日本人はポジションが出せない件
最近はエンデュランスロードが流行ってますね。 ロードレーサーとしてのスピードを追及するのではなく、太めのタイヤにアップライトなポジション、軽めに設定されたギア... -
ロングライドにも最適! SIDI MTB GRAVEL レビュー
ロードタイプのシューズとビンディングペダル(いわゆるSPD-SL)を10年以上使ってきましたが、もう競技レベルや速く追い込むような走りをしなくなってきましたので、歩... -
半袖ジャージが長袖に!パールイズミ クールフィット ドライ UV ロングスリーブ レビュー
日焼けは火傷と同じ! 学生の頃、ライドのたびに登山用のめっちゃ強力そうな日焼け止めを塗る先輩が言っていたセリフです。 それに妙に納得はしたものの日焼け止めが嫌... -
こんなロード乗りは嫌われる。グループライドで友達を失う行動5選
グループライド(複数人数でロードバイクに乗ること)は大変楽しいものです。 気の合う仲間と苦楽を共にし、たどり着いた先の景色やグルメは最高でしょう。 しかし他人...